2013年2月8日金曜日

【Nexus 4】rasbeanlelly 導入。


・ω・)ノシ

Nexus 4、さっそくいじり倒しています。

カスタムROMが楽しみの1つですが…。
CyanogenMODが有名である上に安定稼働するので他のROMじゃ無くても良いやん!と言われそうですが、今回はrasbeanjellyを。これはAOSPベースのようですね。



導入にあたっての常套句。
・bootloader Unlock、カスタムrecovery導入、rootedは自己責任の世界。転んでも泣くな。

1. 必要ファイルの入手~導入。
・最新版(主にnightly)をここから探してきてDL。
・Gaapsは最新版をDL。
・両方のファイルを内蔵ストレージに置く。
・母艦がWin XPマシンの場合は端末のUSBデバックをOffに。すると母艦が端末をMTPだと認識してくれる。
・カスタムRecoveryで端末を起動。data / factory reset、wipe cacheを実行。
・ROM本体とGaapsを焼く。んで再起動。

2. その他。
・XPERIA Pack V2を導入。build.propに必要事項を追記し、イコライザなど使えるようにする(以前の記事参照)。
・Music FXをTitanium backupで凍結。Walkmanのイコライザを使えるようにする。
・英文字フォント(計4つ)を差し替える。
・Zipthemerを使ってソフトキーをRAZR M青色版に差し替える。差替え元ファイルはXDAからDL。

3. 所感。

・黒ベースに青色。この感じはhoneycombのUIを思い出す。
・CM10のtheme chooserは非搭載。ゴニョれば使えるかも知れない(←未実行
・ほんの少しだけだが、CMよりヌルっと動く気がする。


・TweaksメニューがCMでいうシステムを弄るところ。


・一部だけが日本語対応。でも分かるから気にならない。

アップデートも比較的頻度が高いので…追いかけてみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿